伊丹市庁舎市民ひろばがオープン!

 

セレモニーを待つ人々

(式典前の広場の人出、関係者の方が多いようす)

 

鑑開き

(鏡開き、やっぱり男性のみ)

 

オープニングセレモニーの人出

(控室から見た様子、駐車場は空きあり。混むだろうと思って

徒歩で行ったのに、ちょっと気抜けしました。)

 

一階多目的ホール

(市民広場に繋がる多目的ホールは、ドアを開けて解放感満載)

 

3月23日日曜日、午前10時、

伊丹市庁舎の市民広場がオープンし、

市役所の更新事業は完了しました。

 

予想以上に広く、様々なイベントにも恰好の場所。

平日は、小さい子どもさんのいい遊び場になりそう。

市長がセレモニーの挨拶で、おっしゃったように、

皆さんの税金で造った広場(庁舎もすべてですが)ですから、

どんどんと活用して欲しいです。

 

ただ、駐車場のマスの大きさや、

駐車場から出て左に曲がってクルドサックを経由し、

右折で出庫するルートなど、

問題と思われる個所はいくつもあります。

何よりも安全確保が大事です。

担当課に指摘したいと思います。

 

前日22日には、阪急伊丹駅前に、

「いたみ交流センター」がオープンし、

開所式を行いました。

利用できるのは、4月1日からになりますが。

このセンターについては、

また後日ご紹介いたします。


2025年2 月 2日 (日)

2025年1 月30日 (木)

2025年1 月28日 (火)

2025年1 月27日 (月)

2025年1 月12日 (日)

2025年1 月 9日 (木)

2025年1 月 7日 (火)

2025年1 月 5日 (日)

2024年12 月29日 (日)

2025年3 月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Powered by Typepad
登録年月 07/2006
フォトアルバム