先日のブログでカリフォルニア米を買いました、
の記事を掲載したところ、市内の方から
「お米を使ってください!」とのメールをいただき、
おむすび広場に6キロのコシヒカリをいただきました。
さらに、メンチカツ40個も頂戴しました。
お米は本当にありがたいです。
おむすび広場は場所が森本センターに移転してから、
参加者が毎回60人前後となり、
1回に5キロ近いお米を炊きます、
それが月に2回。
スタッフ一同感謝、感激でした。
ありがとうございました!
そして、今回のメニューは、なんちゃってロコモコ丼。
正式にはハンバーグなんですが、丸める手間を省き、
ミートソースのようになりました。
でも、スマイル阪神で調達した、
あいびきミンチで、とてもおいしくできました。
子どもたちが、口々に、
うまい、美味しい、って言ってくれるので、
疲れも吹き飛びます。
みんな、おうちで
「うまい!最高!給食の1000倍おいしい!」
って言ってるかな。
おうちでも、そう言ってね。
メンチカツは、次回のカレーに添えてお出しする予定です。
今回は、新玉ねぎのご寄付をOさんから、
パンはルビアンさんからのご寄付をいただきました。
いろいろな方が子ども食堂を応援してくださいます。
おむすび広場には子どもだけでなく、
シニアの方もファミリーの方も来てくださいます。
神津小学校区の居場所になればいいなあ、
とスタッフ、ボランティア一同、
頑張っています!