友人からこんなメールをいただきました。
**********
今日(8月15日)、ことば蔵の学習室で書き物をしようと思い、
開館の15分くらい前から並んでいました。
私の前には10数人くらいしか並んでいませんでした。
ところが開館前になると、私の前に並んでいた学生のところに、
友だちと思われる若者が次々と割り込んできて。
それも1か所ではなく、何か所もです。
近くに並んでいた社会人の男性が
「あの子たち、毎日入れ替わりで誰か一人が並んで、
開館前に他の子たちが次々に列に並ぶんだよ!」と立腹していました。
座席数を3分の1に減らしているとは聞いていましたが、
それでも自分の前には20人くらいしか並んでおらず、
座れるだろう、と思っておりました。
ところが、4階に着いてみると、座席には本・参考書・お茶などがすでに置かれており、
座る場所は見当たりませんでした。
先に来た学生が、後から来る友達の分の場所取りをしているようです。
4階には全部で40~50席ほどあるはずだと思いますが、
結局、暑い中開館前から並んでいた社会人や小学生たちは
並び損で帰りました。
夏休みや混み合う土日だけでも整理券を配るわけにはいかないでしょうか。
整理券を配布するのなら、上限に達した時点で並ぶのをやめて帰れます。
また、職員さんには場所取りや割込みの監視もしていただけないでしょうか。
私は今回初めて並んで、この状況に遭遇したのですが、
近くに並んでいた社会人の人の話によると、
ずっとこんな感じらしく、小学生も泣く泣く引き返しているとのことでした。
**********
暑い夏でも勉強しよう!と思う学生諸君の向学心には感心しますが、
本当にこんなことが行われているとしたら、勉強以前に問題ありです。
現状を図書館に確認した上、市民の皆さんが(市外からの学生も多いのですが)、
公平に利用できるよう工夫してもらえないか、提案してみます。