明日(10月31日)、兵庫知事選挙が告示になります。

 

Tomonihyogo

(稲村さんを応援する「ともにひょうご。」のパンフレット)

 

衆議院選挙が終わっても、兵庫での選挙は終わらない。

知事選挙が、明日10月31日に告示となります。

これまでにない数の立候補予定者が想定されたり、

選挙ジャックまがいのことが行われるかもしれないとか、

兵庫県民が正しいジャッジを下すことができない雰囲気です。

立候補を表明している、稲村さん、清水さんのパンフレットは

手元に届いたので、何を訴えているかが分かります。

ただ、元知事は何があったのかも言わず、ただ改革を進めたい、

と言うばかり。

 

広い兵庫県では、17日間の選挙期間中、

候補者が伊丹市に来ることはそうそうないでしょう。

ネットのデマに惑わされないよう、判断したいです。

 

稲村さんは、市長在任中に進めた改革で、

アレルギーや嫌悪感を持つ人がゼロではありません。

でも、候補者の中では唯一信頼できる人。

そして、女性知事の誕生を期待できる人。

私は稲村さんを応援します。

 

今、兵庫県は全国から注目されています。

県民は誰を当選させるのか?

あなたは誰を当選させたいですか?

 

 

 


2023年2 月 1日 (水)

2023年1 月30日 (月)

2022年12 月24日 (土)

2022年11 月17日 (木)

2022年10 月15日 (土)

2022年7 月20日 (水)

2022年3 月 5日 (土)

2022年2 月28日 (月)

2022年2 月24日 (木)

2022年1 月 5日 (水)