福豆ごはん(豆まきの豆をそのまま炊き込みました)、
サツマイモとレンコンと豚バラの甘辛煮、ブロッコリーサラダ、
豆腐とわかめの味噌汁、バナナ(渋いメニューでしょう)
2月2日開催のおむすび広場は、
節分を前に、余った豆の使い方を工夫。
納豆ご飯?と言いながら、子どもたちはモリモリと食べてくれました。
最近の悩みは、校区外のご予約が多いこと。
色々な地域から来てくださるのは、とても嬉しいですが、
地域の子どもたちが予約が取りにくい状態になっています。
この回は、半数以上が校区外の方でした。
ボランティアさんも校区の方が多く、
地域の居場所的な存在を目指している私たちとしては、
何か対策を考えることにしました。
校区の方々の予約を先行し、
席に余裕があれば、校区外の人にも来てもらおう、と。
お独り暮らしのマダムのおしゃべりの場に、
遊び帰りに家に誰もいないお家の子の晩ごはんの場に、
学校給食と違って、ゆっくり食べてもOKな食卓に、
地元の皆さんが交流できる場にしていきたいのです。
いきなり次回からでは申し訳ないので、
3月の予約分から実施する予定です。
どうか、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。