8月3日、土曜日、
「やってみようよ!猪名川の健康診断」を開催しました。
まずは水質調査。
COD(酸素供給量)、P(リン)、N(窒素)について試薬を使って
猪名川の水がどんな状態か調べてみました。
すべての項目で、「きれい」という結果に。
続いて、お待ちかねの水中生物を探せ!
浅い場所を選んで、網ですくいました。
連日の猛暑で川の水もお風呂のような温かさでした。
自分が魚になって泳いでいる子もいましたよ。
1時間ほどの調査のあと、捕まえた生き物を水槽に移して、
講師の先生から名前や生態を教えてもらいました。
この日捕まえた生き物は、魚類は稚魚ばかりでしたが、
・オイカワ(コイの仲間)
・カワムツ(コイの仲間)
・カワヨシノボリ(ハゼの仲間)
甲殻類では、
・カニ
・スジエビ
・ヌマエビ
昆虫類では
・アメンボ
・ヤゴ
私が覚えているのはこれくらい。
暑さでメモを取り忘れました。
子どもたちは、もっとたくさんの生き物を捕まえました。
猪名川ヒメボタルの会としては、初めての企画で、
開催までの準備が大変でしたが、
事故も無く終了することができて何よりでした。
来年も開催するには、もう少し人員が欲しいところです。
お世話になりました、伊丹市みどり自然課の皆さま、
ひょうご環境創造協会の皆さま、講師の日野様、
ライフジャケットをお貸しくださった伊丹セーリング協会の皆さまに、
深く感謝いたします。ありがとうございました。