あちこちのアジサイが綺麗です。アジサイで有名な矢田寺に行って来ました。今が見ごろです。
このお地蔵さん、味噌なめ地蔵といいます。どんな「云われ」があるのか、御存知ですか?
このあたりに住んでいた女性が、自分が作ったお味噌が美味しくなくて悩んでいたところ、夢にこのお地蔵さんが現れて「自分に味見させてみなさい、そうすれば美味しい味噌がつくれるようになるから」というお告げ。さっそく自分が作った味噌をこのお地蔵さんの口に塗ったところ、それからは美味しい味噌がつくれるようになったそうじゃ。
すごくピンポイントな御利益のあるお地蔵さんなんですね。
他の地方にも「味噌なめ地蔵」さんなるものは存在しているそうです。いかに、味噌が日本人の食生活に大切なものだったかが分かります。
ちなみに、ヘタ(失敗)をすることを「味噌をつける」と言いますが、ここに語源があるらしいです。