ヒイラギの花、冬に甘い香りを漂わせます。
冬に咲く花では、ビワの花も甘い香りがしますね。
昨日、議員人権研修があり、
議員から職員へのパワハラ防止などについて
学びました。
その中で、議員は職員から先生と呼ばれることで、
職員よりも上に立っていると思いがち、
大津市議会では、すべて「さん」付けて呼ぶようにしている、
というお話がありました。
私が2003年に初当選した時の初議会の質問が、
まさに「議員を先生と呼ぶことについて」でした。
今読み返してみると、初々しい発言だなあ、
と長い年月を感じてしまいました。
現在、私も初当選から21年目となりましたが、
「議員」「高塚さん」「ばんこさん」と
いろいろな呼ばれ方をされています。
もちろん、「先生」と呼ぶ職員もおられます。
かつては、呼ばれる度に「先生ではありませんって」
と返していましたが、今では返さなくなりました。
名前を憶えられていないこともあるだろう、
「先生と呼ばれる程のばか」と思われているのかもしれません。
それでも、議員と認識していただいているだけでありがたいです。
初発言は、2003年6月13日でした。
リンクをはっておりますので、ご笑読ください。
政策に対する意見の食い違いを
執拗に職員に説明させようとすることは、
パワハラに当たらないのでしょうか?
市長に言われて進めている事業を、
その事業が嫌いだからと言って、
職員を追い詰めてはいけないと思います。
職員が萎縮してしまいます。