« 2013年8 月 | メイン | 2014年1 月 »
(職場から見える御堂筋のイチョウ)
9月から大阪市の本町でOL(オフィス・レディならぬオールド・レディ?)を始めました。
やっと一週間、ちょっと疲れました。
随分前にも本町でお勤めをしていました。
久しぶりに、電車に乗り、地下鉄に乗り。
満員電車、特に地下鉄はホームから人がこぼれ落ちそう。
本当にたくさんの人たちが同じ時間に出勤しているのだなあ、
と感激しながら通っています。
まだ御堂筋のイチョウも青々としています。
一気に秋が来たようですが、まだまだイチョウが色づくのも先でしょう。
2020年のオリンピックが東京で開催することに決まりました。
日本国中、大喜び。
東京では2回目の開催です。
福島原発の事故処理・汚染水問題などが懸念とされていましたが、
他の2国よりも財政面、安全面での評価が高かったようです。
これを起爆剤として、日本全体の景気回復と観光立国日本に向けての
取り組みが一層と進むことを期待したいです。
東京一極集中ではなく。
かつて、大阪が立候補ましたね。
大阪1府ではなく、大阪・京都・神戸の3都が力を合わせての立候補が
できなかったものかなあ、
なんて、今になって考えたりします。
何はともあれ、オメデタイ。